第37回オール千葉コンテストに参加します

オール千葉コンテストへの参加
(2022.9.24更新)

 
JARL千葉県支部主催 第37回「オール千葉コンテスト」 2022年10月16日(日)12:00~18:00 にクラブ参加します。

2022年オール千葉コンテスト実施要項

場所:流山市某所
集合時間:2021年10月16日(日)現地11:30 (屋内での運用の為、原則 雨天でも決行予定)
コンテスト参加の終了時刻は、現在の所未定(日没前までに撤収完了予定)

 
参加希望者で、メーリングリスト登録者は、配信済みのメール「JA1YGTの千葉コンテスト運用についてのお知らせ」をご覧になり、添付ファイル3つを確認してください。
別途配信したメール、件名「【伝助】に千葉コンテストへの参加の出欠を入力してください。」から【伝助】の出欠確認に入力してください。
出欠の最終締め切りは、10月5日とします。

メーリングリスト未登録者は、個別に電話等で出欠を確認いたします。 対応よろしくお願いいたします。

※ 台風等強風の為、コンテストの参加を取りやめる場合は、当日の朝8:30までに、電話等で参加者にお知らせします。 ホームページ上でもお知らせいたします。(前日の定例会で参加・不参加は決定されます。)

 
オペレートされる方は、無線従事者免許証を忘れずに! その他時計・筆記用具・帽子・軍手・タオル等必要に応じてご持参ください。 交信を楽しみましょう!

 

【ハムフェア2022】「企業ブース編」

松戸アマチュア無線クラブは、
「ハムフェア2022」に出展しました。

 
2022年8月20日(土)から8月21日(日)開催された「ハムフェア2022」に出展しました。


「企業ブース」展示風景を中心にご紹介します。

ICOMブースの展示
新製品のV/U/SHF機 IC-905の展示が目を引きました。
YAESUブースの展示
写真には無いのですが、新製品のHF機 FT-710を推しているようでした。 HF機の写真は、FT DX 101MP と FT DX 10 です。
KENWOODブースの展示
他のメーカーのように目立った新製品は無かったのですが、「オートキャンプでの運用を想定した展示」 や 写真には無いのですが「ISSで使用されている無線機」も展示されていました。 宣伝担当にVTuberを起用しているそうです。
ALINCOブースの展示
新製品のデジタルモードも受信できるハンディー受信機が注目されています。
AZDENの展示

AORの展示

FTIの展示

企業ブース周辺の賑わい
他にもたくさんの企業ブースが出展していましたが、個人的に気になったブースをご紹介しました。
ブースの展示品の説明は、hamlife.jpなどのWebサイトの方が詳しいと思われるので割愛させていただきました。


販売店ブースの賑わい
買い物に付き合う「クラブ員」


次回も「ハムフェア2022特集」をアップする予定です。ご期待ください! [管理人]

 

【ハムフェア2022】「イベント編」

松戸アマチュア無線クラブは、
「ハムフェア2022」に出展しました。

2022年8月20日(土)から8月21日(日)開催された「ハムフェア2022」に出展しました。


会場で行われた「イベント」風景を中心にご紹介します。

開場前のメインゲート付近
A-05「ラジオブース」 と A-09「工作教室」
A-06「自作品コンテスト 入賞作品」
規定部門(CWを楽しむアイディアグッズ) 優秀賞 「CW送受信トレーナー」が、大画面でCW初心者向けで分かりやすかったと思います。 その他詳細は、会場で配られた「パンフレット」をご参照ください。


広報大使によるトークショー
JARL 会長が進行役で、広報大使の水田かおりさん と Masacoさん と 国会議員の泉田 裕彦氏によるトークショーが行われました。

関連ツイート


高ア連ジュニアハムの集い
「高校コンテスト」 と 「ARDF」 のプレゼンが行われていました。 少数ですが、「アマチュア無線クラブ」の活動が活発な学校があります。 なかなか楽しそうです。 ARDFは、「オリエンテーリングとFOXハンティングを合わせたような競技だよ」と、一緒にプレゼンを聴いていたJQ1DDT局に追加説明をしました。


J-24「全国高校アマチュア無線連盟」のブース周辺
「全国高校アマチュア無線連盟」 略して 「高ア連」。  ブースで立派な「2022年度の年報」をいただきました。 活動が活発な「学校クラブ局の活動報告」や「アンテナの製作記事」もあって楽しく読ませていただきました。 このような学校のクラブ局が増えるといいなと思いました。


C-28「南極OB会アマチュア無線クラブ」展示の「南極の石」
「南極の石」触ってきました。 
C-28のブースとは違うのですが、JARLコーナーの方に「南極の社団局のブース」もあってブースの人とお話ししました。 FT8なら、比較的簡易な設備でも交信できるそうです。


8J1HAMの見学ツアーがあったようです。
会場でプラカードを持ったお兄さんが、ツアー参加者を募っていました。 あいにく「8J1HAMの見学ツアー」は、初心者向けのようで、参加できませんでした。 親子連れが行列になって「運用の様子」や「屋上のアンテナ」を見学していたようです。


次回も「ハムフェア2022特集」をアップする予定です。ご期待ください! [管理人]

 

【ハムフェア2022】松戸クラブの出展ブースの様子

松戸アマチュア無線クラブは、
「ハムフェア2022」に出展しました。

 
2022年8月20日(土)から8月21日(日)開催された「ハムフェア2022」に出展しました。 詳細は、今後数回にわたって紹介しますので、ご期待ください。


今回の記事は、文章少なめ、写真多めです。
C-54ブースの様子から
8月20日(土) 一日目

 
開場前の出展準備の様子

用意された「ジャンク類」


一日目の様子

当日の、松戸アマチュア無線クラブ「主要販売品 お品書き」は、「ハムフェア2022」特設ページに掲載しています。

目玉品 IC-910Dが売れた瞬間(午前10:30分頃)

「JJ1QBB 梅沢さん」と「JQ1DDT 吉武さん」が機械を梱包しています。


「JA8GY/1 川村さん」「JH1HRC 長谷川さん」が、張り切って売り子をやっています。 古い機械の説明もバッチリです。 目玉商品は、知らない間に捌けていました。


C-54ブースの様子から
8月21日(日) 二日目

 
出展準備風景 と 販売風景


二日目は、「JE1OOV 椿会長」が売り子をやっています。 初日に目玉商品がほぼ売れてしまったのですが、掘り出し物はまだあります。

終了間際に訪れた少年は、いろいろ得をしたようです。


撤収作業風景 と 集合写真

写真に写っているメンバーは、JA1DVE・JG1RQK・JH1SLC・JH1HRC・JQ1DDT・JA8GY/1・JJ1QBB・JO1ECR・JE1OOV・JH1ESR
一緒に写真を撮ることができなかったのですが、JL1BRM もいらっしゃいました。 総参加人数11名でした。 「準備作業」から「ハムフェア開催中2日間の販売」と携われたメンバーの方々、大変お疲れ様でした。

ハムフェア2022への出展についての総括

会長と会計担当から、予想外の大成功であったことで、大口の寄付を会員から頂いたので、出展経費的には十分賄うことが出来たとの報告でした。
なお、出展に関した実働参加は 約半数の会員が携わりクラブの活動としても協力し合ったクラブらしい良いイベントになったとの好評を得ました。 (令和4年8月定例会での反省会より)

 

「C-54ブース」に立ち寄っていただい方々、ご購入いただいた方々に、心より御礼申し上げます。


次回も「ハムフェア2022特集」をアップする予定です。ご期待ください! [管理人]

 

令和4年8月の定例会の様子

令和4年8月の定例会が開催されました。

「令和4年8月の定例会」が2022年8月27日(土)14:00~16:00まで、いつもの「小金原市民センター」2階で開催されました。

当初、8月13日に行う予定だった「8月の定例会」でしたが、台風8号の接近の為一旦中止となりました。
その後「8月の定例会」は、「FDコンテスト」と「ハムフェア」の反省会を兼ね、8月27日土曜日 14時から16時に延期され開催されました。 普段お出掛け難い会員の方にもご参加いただけるよう、明るい時間帯にしたとのことです。


令和4年8月定例会の内容

会員各位
令和4年8月28日
松戸アマチュア無線クラブ

8月度定例会の報告

開催日時   8月27日土曜日14時から16時

場所     小金原市民センター2階和室にて

参加者

JE1OOV、JO1ECR、JJ1QBB、JA1LNQ、JA8GY、JQ1DDT、JA1DVE、JA1VYP、JA5BRQ、JH1SLC、JH1ESR 
他来客1名 内田氏(再開局申請中/7N3GOT ) 計12名

内容

8月6日フィールドデーについて

会長から ログ整理、提出に関する報告と、今回のロギングについての考察の話があって、ロギングソフトに関しての改善検討中とのことでした。

設営等準備その他については、概ね良好で、主水新田での移動運用には一つの形が出来たと考えた由。

ハムフェア2022への出展について

会長と会計担当から、予想外の大成功であったことで、大口の寄付を会員から頂いたので、出展経費的には十分賄うことが出来たとの報告でした。

なお、出展に関した実働参加は 約半数の会員が携わりクラブの活動としても協力し合ったクラブらしい良いイベントになったとの好評を得ました。

下期のイベントである「秋のBQQ会」の日程確定

年初計画では11月5日(土)と仮に提示されましたが、6日(日曜日)案が出されたので協議の結果、11月6日(日曜日)実施と決まりました。

11月6日は雨天決行として、場所は、これまでの21世紀の森と広場のバーベキュー場、屋根付き炉を2箇所確保する方針で計画されます。 本件については新ためて担当者を決定し、お願いをします。

10月16日(日曜日) 第37回千葉コンテストへの参加について

クラブとして千葉コンテストにどのように参加するか、あるいはしないかが定義され、話し合った結果、クラブとしてコンテストに参加することを決定した。

運用場所として、JH1SLC高野OMからアンテナと運用場所提供の申し出があり、会長決定で借用することに決しました。

場所は流山市某所になります。 運用時間等詳細についてはこれから会長、高野会員、他理事が詳細検討して早めに案内をするようにすることが決まりました。

その他 

久々にJA1LNQ 我妻OMが参加されて自転車リムのスモールループアンテナ(MLA)のほかに、更に小型な2タイプを持ってこられて会員それぞれみな興味津々でした。

また、後半には見学者1名(内田氏)が参加されて、例会終了後はJA1DVE、JH1ESR、JQ1DDTの3名がコーヒーブレークでお話を伺いました。

今回の定例会は、13日の台風8号襲来の予報に添って例会の中止、延期に伴うものでしたが、8月の月例会としては異例の11名の会員参加に加えて見学者ありの12名という珍しい大例会になり、会長以下理事全員みな喜んでおりました。

まもなく下期、FBなDXシーズンになります。皆さんのご健闘を願っています。

まずは例会報告まで。 AR de JH1ESR (文章を一部修正:ホームページ管理人)



定例会の風景

協議中のメンバー


参加人数は、12名(内1名見学者)

その他の話題

「JA1LNQ 我妻さん」が自作されたループアンテナ(MLA)を披露していました。 CQ誌の記事を参考に自作されたものです。
自転車のリムを再利用したループアンテナはHF帯用 ・ 黒いループアンテナは50MHz帯用 ・ 小さな白いアクリル板に固定されたループアンテナは144MHz帯用らしいです。 (※MLA:マグネチック・ループ・アンテナ)

「JA1LNQ 我妻さん」が自作されたループアンテナ(MLA)を 興味深げに眺める「JA8GY/1 川村さん」 と 「JJ1QBB 梅沢さん」です。

    調整箇所の詳細 

  1. バリコンの調整をDCモーターで行えるようになっている。
  2. 小さなループの調整部の固定方法が工夫されている。

「JA1LNQ 我妻さん」によるループアンテナ(MLA)の説明シーンです。 自転車のリムを再利用したループアンテナは、7MHz~24MHzまで調整可能です。 自転車のリムは自転車店からタダでもらったそうです。 電波の飛は、いまいちらしいですが、大きなアンテナが立てられない狭い場所からでもオンエアできるのが魅力だそうです。


[ホームページ管理人より]

8月のクラブの一大イベント「フィールドデーコンテスト」「ハムフェア」が無事終わりました。 皆様お疲れ様でした。

新型コロナウイルスの感染者は8月初旬がピークで、徐々に減っては来ておりますが、全国で15万人前後で推移しております。 高齢者や基礎疾患をお持ちの方は4回目のワクチン接種が大分進んでいるようです。 オミクロン株対応のワクチン接種も計画されているそうです。 まだまだ、感染の勢いは衰えておりません。 感染に気をつけて行きましょう。 

話しは変わりますが「台風の季節」がやってきました。 こちらにも気を付けましょう。

 


 
 
8月のオンエアミーティングの報告

続きを読む