令和3年11月の定例会の様子

令和3年11月の定例会が開催されました。

「令和3年11月の定例会」が2021年11月20日(土)19:00~21:00まで、いつもの「小金原市民センター」2階で開催されました。

「通常通り第三土曜日19時から」の開催です。

定例会当日は晴れ、時折冷たい風が吹いていました。
新型コロナについて、今のところ日本は感染が落ち着いているものの、まだまだ油断はできません。 記事を書いている12月初旬、南アフリカで確認されたオミクロン株の流入が心配です。 


令和3年11月定例会の内容

今回の定例会は、特に議題を決めず「雑談会」となりました。


定例会の風景

雑談中のメンバー


参加人数は、7名


その他の話題

タブレット端末で動くSDR受信機

先月と同様に、JJ1QBB 梅沢さんが、タブレット端末で動くSDR受信機(ドングル)を持ってきました。 前回は、「SMA-BNC変換アダプター」を忘れたため、アンテナに接続できずHF帯を直接聴くことができませんでした。 今回は、MLA(マグネチック・ループ・アンテナ)とSDR受信機を接続して、3.5MHz帯をワッチしてみました。 窓際に置いたMLAでもSSBで交信中の局を受信することができました。 タブレットでの操作には慣れが必要です。


SDR受信機の構成は、タブレット端末(Android)+SDR受信機(ドングル)+ローバンド受信用のダウンコンバーター+MLAアンテナです。 SDR受信機は熱を出すので、ファンで冷やしています。 ファンとダウンコンバーターの電源は、モバイルバッテリーから供給しています。


JH1HRC 長谷川OM が持参したQSLカード

JH1HRC 長谷川OMが珍しいQSLカードを持ってきました。 最近のCQ誌に写真が掲載されていたそうです。 長谷川OMは、偶然同じQSLカードを手に入れたそうです。 スロバキア共和国の OM2VL局 のQSLカードです。 彼女は、学校の先生で、一緒に写っている少年は、息子さんだそうです。


アンテナトラブルの話題

「144MHz帯のアンテナのSWR値が悪く、原因を探っていたら、その下に設置していた50MHz帯のプリアンプが悪さをしていた」というような、一見関係なさそうな機材がトラブルの原因になることがある。 というようなお話を聞きました。 
また、大型「キュービカルクワッドアンテナ」のメンテナンス方法など、スケールの大きいお話も聞くことができました。

今回も各OMから、様々な興味深いお話を聞くことができました。


[ホームページ管理人より]

記事募集中

ホームページに載せる記事を募集中です。 製作記事・アンテナ設置記・コンテスト参加記等、書いてみたい方は、管理人にメールでお寄せ下さい。

 


 
11月のオンエアミーティングの報告


11月7日は、JA8GY/1・JA1VYP・JH1ESR・JL1BRM・JQ1DDT・JO1ECR 計6局が参加しました。

11月14日は、JA8GY/1・JH1ESR・JE1OOV・JL1BRM・JQ1DDT・JO1ECR 計6局が参加しました。

11月21日は、JH1ESR・JE1OOV・JO1ECR 計3局が参加しました。

11月28日は、JH1ESR・JE1OOV・JL1BRM・JQ1DDT・JO1ECR 計5局が参加しました。


 
12月のオンエアミーティングの報告

12月5日は、JA1VYP・JH1ESR・JE1OOV・JO1ECR 計4局が参加しました。

コメントを残す